★ ★ ★
★ ★ ★Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
中坊の時、学校にも行かず、よくアメ横に出入りしてて、古着屋の店員さんにだいぶ影響を受けましたね! 洋服も音楽も映画も遊びもバイクも。
当時はSRが流行っていて皆ロッカーズみたいな恰好していましたよ。
アメリカングラフィティー、ワンダラーズ、エルビス、チャック・ベリー、エディー・コクラン、バディ・ホリー……いい時代 & 楽しい時代でした!
リーゼント、革ジャン、エンジニアブーツ、Gパンロールアップみたいな。
洋服決めてイケてるバイクに乗ってるのを見て「俺もやりてー!!」ってビビビきましたね!!
★ 2 ★
仲間で走りに行ってる時は常に「最高~~!!」って思ってますよ!
★ 3 ★
20歳くらいの時、憧れだったXS650SPをやっと手に入れた納車の日、店から帰る道中に3回も原因不明でエンジンが掛からなくなり……防衛省の前でしばらく座り込み……。
エンジンに一目惚れして購入しちゃったんで、当時はこのバイクのこともよく分からなかった。
「なんか白煙がKH並みに出てるけどなんだろう?」って無知でしたね……。
よく一緒に走ってた小岩の勝新こと今岡大輔君に「いーちゃんの後ろ走ると前が見えない。臭い。危ない!」ってしょっちゅう文句言われてました。
★ ★ ★ 飯田さんと会う前日、機種変更をした。
パソコンがマックだから。写真あんま撮らない。ネットもあんま見ない。電話は使う。と、前のと同じ流れ & 安いってことでSEっちゅーiPhone。
別にうれしくない。
あんまり触りたくない。
特に同期が怖いんです救心。
たぶんなんですけどバージョンが違うパソコンとスマホとで同期しちゃうとエラいことになるんですよね?
音楽とかブックマークしたサイトとか、つなぐだけでマルッと入るんだよね確か。つって前に使ってたiPhone4(だと思う。ルイフーなやつ)を最新のマックにつないだら「更新しますか?」と聞かれたので「はい」と迷わず返事をしたところ、画面が「こんにちは」と初めて電源入れた時みたいになり、わ。何? 壊れたの? 俺のこと忘れたの?……つって面倒なことになった。
ンなこと聞かれても困るんですけどね、ウチPCデポだし……という店員さんに泣きついてなんとかなったけどそれ以来、とにかく同期は危険行為なので俺は遠ざけて生きていくことにしたのである。
旧iPhoneの電話帳には1000件以上の電話番号が入っていた。
前はauショップでデータを移植してくれたのに、今回はiCloudがどうの言われた気もするけど個人情報がなんたらでここじゃ出来ませんよと。
いいよ、やってくれなくても。
雑誌版第3号に取りかかる直前、500人分の写真データを消失して「バックアップはウルトラ大事」ってことを学んだ俺は、まず手書きの電話帳を作り、それをバックアップとしてスマホに番号を登録していくことにした。
いろんな人の顔を思い浮かべながら電話番号を書き写すのは時間がかかったけど楽しかった。
で、土曜日、飯田さんに会いに行った。
待ち合わせ場所を決め、嫁さんと飯田さんの2人しか登録されていない新車のiPhoneで電話をする。
もしもーし。
掛かってる。
でも声がやたら遠い。
もしもーーっし!
飯田さんには俺の声が聞こえているようだ。
でもなぜか飯田さんの声が聞き取れないので会話が成立しない。
ボリュームをデカくしても症状は解消されず、結局ショートメールで場所を伝えて無事に合流出来たんだけど、不良品じゃないのこれ? ん、も〜〜〜。
翌日の日曜日も同じ症状で電話に応対出来ず、いよいよ不良品疑惑が深まったので仕事帰り、二子玉ライズのauショップで交換してもらおう。
と、環八を走ってる時は思ったんだけど、日曜日の二子玉なんて行きたくない。明日の朝イチで行ったれ。と思い直して帰宅。
終わる間際の笑点を見つつ、ふと、あれ? この画面に貼ってあるうっすいフィルムって……と自分ちに電話してゆっく〜り剥がしながら発信音を聞いてみたところ……超聞こえるじゃん健康体じゃん。
気づかずauショップ行ってたらあと20行くらい書けたかもだけど良かった、行かなくて。
★ ★ ★
★ ★ ★