第15号進捗状況 |

真夜中の雨が上がって空気はひんやり。
まだ気持ちいいひんやりじゃなく寒いひんやり。
事故があったらしく、駒沢でパトカーや救急車がわちゃわちゃしている。
後ろからサイレンが聞こえた。
救急車でも消防車でもなくパトカーのやつ。
一番聞きたくないやつ。
この現場に向かってるのかな。
つって止まっていると、クルマの間を縫って緑色のコースターかなんかが2台現れた。
車体横には「機動救助車」(だったと思う)
見たことない!
たぶん滅多に稼動しないこの秘密兵器が出動しているってことは、どこかでとんでもない事故が起きたのかもしれない。
道がガラガラだから「ゆけ! スペイシー!」ってつもりじゃなくても後ろをついていくカタチになる。
先頭を走る機動救助車には機動救助歴30年の隊長が乗っている(推測)
「そこ左っ! いっちゃん左っ!」
隊長の指示を受け(推測)用賀一丁目の信号を突破した後、追い越し車線から一気に側道へ車線変更して環八に消えていくグリーンモンスター。
【教訓】機動救助車の車線変更はオラオラしている。
そのせいかどうか分かんないけど今日は起きてから常時眠いのでサボりたい。