本屋さんが来た。 |

ちょっと面白い。
書店しか言わないところが。
「お客さんで君はバイクに乗るだろうを欲しがっている方がいらっしゃいまして」
注文を受けたけどどこで手に入るか分からず、ネットで調べて獅子太郎本店にたどり着いた、という世田谷区奥沢の井上書店さん。
「馬込ですよね? 今から配達に出るので取りに寄らせてもらってもいいですか?」
いいに決まってる。
つか配達。
そういやちっちゃい頃、母ちゃんが読んでた主婦の友は本屋さんが毎月届けていた気がする。
そんな風習が残ってるんか、この東京に?
引き取りに来た井上さんによると、奥沢から二子玉までとか、本屋さんがないエリアの人に届けているそうだ。
たぶんネットでの買い方がよく分かんない(俺もそうだが)先輩方がお客さんなのかな。
でも本屋さんが届けてくれる本って贅沢じゃん。
井上書店に第13号を注文した人は「友達が載ってるんだ」と言っていたそうだ。
誰だろう。
なんとなくあの人のような気がしてアイスを食べる。