社長の便せん |

ふじみ野市(旧上福岡市)には大学時代、4年間お世話になったバイト先がある。
社長(現会長)いくつなんだろう。
70は超えてると思うけど板橋からクルマで通勤している。
今はフーガで当時はシーマ。
工務店の社長とか職人の親方連中を乗せて、高坂とか東松山とか、あのへんまでしょっちゅうゴルフに行ってたから関越だろう。
「高速でスピード出すとベターッと道路に吸いつくのよ!」つって。
あの頃、女であんな平べったくてデカいクルマ乗ってたのは社長と伊藤かずえぐらいなもんだと思う。
カッコ良かったなあ。
今もカッコいいけど。
去年1月5日に行ったらお店はまだ正月休みだった。
今年は開いてたけど社長は不在。
経理のおばちゃんによると、夜の運転に気を使って最近は明るいうちに帰っちゃうらしい。
新しい本を預けて帰ったら、お礼の手紙が届いた。
自分用の便せんで。
こういうとこが素敵。
心底長生きしてほしい。