第12号 クリスマスの進捗状況 |

バイクのことは分かんないけど俺なりにカッコいいバイク屋さんは知ってるから、少しなら力になれるかな。
つって2年以上ぶりに山手線に乗って渋谷の焼き鳥屋に行き、5年以上ぶりに会う知り合いと飲んだ。
まー飲んだ。
ビールはともかく焼酎の炭酸割り用にロックアイスが出てきたんだけど、割れ方がヘッドライトのわくのとれかたばりにいかしてる氷がいくつもあって加速した。
知り合いがトイレから戻ってきて「元上司がいた」つーんで座敷からカウンターを見ると、あ! ロッキング・オン・ジャパンの山崎さんじゃないかっ!
轟音豪馬力のフル回転エンジンで全開だったけど常時低空飛行だったド初期のエレファントカシマシを追い続けた人だ(ジャパンごとそういう雑誌だったけど主に)。
サイズがちっちゃい頃のジャパンに俺はむちゃくちゃ影響されていて、当時編集長だった山崎さんは俺のスター編集者なのである。
かなんか言ってたら山崎さんが座敷に来てくれてちょろっと相手をしてくれた。
いただいた名刺を見たら今も編集長みたい。
何を話したかほとんど覚えてないけど、ブランキーがむっちゃ好きなんだ!ってことだけは覚えてる、つか充分だ。
二日酔いの昼。久しぶりに読んでみよう。何かもらえるかもしれない。つってマイ本棚のジャパンコーナ一で一番右にあった一冊を取った。
『LOVE FLASH FEVER』発売直後、ブランキーのインタヴューが載っていて、表紙は小山田圭吾だった。
そういや今年はオリンピックがあったよね。