田母神 正也 & YAMAHA SR400(2016.10.01) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
僕は周りの影響でしたねー。
高校辞めちゃって、そんとき免許なかったんすけどみんなでゼファーで練習して、そこでインパルスカッコいいなー、ビキニカウル付いてるバイクかっけーなー……ってバイクに入りました!
今でも好きなバイクはZ1-Rです!
★ 2 ★
バイクを通して友達が出来たこと。
★ 3 ★
高2の確か2月だったんですけど、晴れの日が続いたんで「もう雪なくなった!」と思って彼女(現在の嫁)を乗せて走り出し、裏通りに入ったら雪の塊にフロント取られてコケた。
とっさに彼女がケガするとあれだと思って足を出したらスモモになった。
★ ★ ★
「ほんじゃ明後日、スカアリ界隈(福島県須賀川市)に9時半くらい集合でよろしくお願いしま〜す」
「了解しました〜」
かなんか約束した次の日の夜、田母神君から電話が掛かってきた。
「昨日すげー日本酒飲んでた時だったんでおぼろげなんですけど……明日って8時半でしたっけ? 9時半でしたっけ?」
俺が電話した時、田母神君は祭りの中にいたらしい。
たぶん、飲んで担いでまた飲んで〜って神輿を担ぎ終わった神輿ハイのところに電話しちゃったんだなあ。
「いま超二日酔いっす」
大ジョブなのかーっ!
まあ、1日経てば酒も抜けるでしょう。
ってことで当日。
全然大ジョブじゃなかった。
いや田母神君は来てくれたんだけどね、クルマで。
マスィ〜ンは?
もしかしてこれか?
クルマの横に黒いSRを積んだ軽トラが停まっている。
田母神号の面倒を見ているトロフィーモーターサイクル(http://trophymc.exblog.jp)さんが軽トラで運んできたのだ。
どうしたんだSR。
車検切れ? 故障? それとも二日酔い?
「こないだ走ってたらどっかでナンバー落としちゃったみたいで。ははははは!」
ナンバーがないんか〜い。
まあいっか。
タンクに何か描いてある。
YAMAHA……じゃないよな。
「バス釣りチームの名前です」
それはまったく考えてなかった。
ぽくない。
何がぽくないって「この人釣りが好きなんだねえ」ってクルマはよく見るじゃん。後ろにダイワとかシマノとか「正栄丸」とか釣り船のステッカーが何枚も貼ってあったりして。
そこいくと釣りもバイクも好きな人ってバイクには乗っけてこないでしょ、釣りの気配を。
スクーターの後ろにデカい箱載せてる人は別として、SRのチョッパーだよ? そこに正栄丸が入り込む余地なんてなさげじゃん?
つまりこの「ぽくない」ってのは、「田母神号には釣りの要素が入ってる気配が微塵もない=正栄丸ステッカーが貼ってない」というオッサンの凝り固まった固定観念から言ってるわけです。
でも実はビンビンに釣りの要素が入ってた。
これは、ぽい。
これが、田母神君っぽさなんだな。
田母神君はカメラ向けると終始照れながら笑ってたけど、物凄く獰猛なオリジナリティを持ってると思った、ナンバーないけど。
★ ★ ★
バス釣りが好きすぎて「バスを釣るなら琵琶湖だべっ!」と琵琶湖の近くに住んじゃったこともあるという田母神君のブログはコチラです。
『#髪色バス色』(http://ameblo.jp/tamo1216/)
★ ★ ★

