5COLORS「君はなんでそのバイクに乗ってるの?」#109 |

ハーレーはあまり好きじゃなかったけど、家の近くのハーレー屋さんがなんだか困ってそうだったのと、たまたまそこにあったこのハーレーが自分の好きなカタチだったこと。

雑誌で見て一目惚れ。
エンジンがカワサキの空冷四発だったから(年式を含めて)

ゼファー750に乗ってた時、650ザッパーと246で並んだら全然向こうのほーが遅いしボロッちいんだけど、言葉にするとむずかしーんだけど、車体から出てる雰囲気がスゴい良くて……こりゃまいったなーと。
その頃、友達になったZとか刀とかニンジャとかZZRとかに信じられないよーなブッチギられ方をして……こりゃまたまいったなーと。
そーゆー悩める時に、ニンジャにまともに足も届かない小人みたいな友達が持て余してたので譲ってもらいました。

乗ってみて一番楽しいと思った。
音が良い。

小学生の頃からハーレー……しかもショベルヘッドが美しいと思ってました。
ローライダーが一番だったけど、どうせ切った貼ったになるだろうし、ショベルだったらなんでも良かったという感じではある。
でも、分かってなかったっつーか安かったっつーか、ワイグラって大柄でデブいけど、俺が乗ったらスリムにシェイプアップして最高になる。いいやつですよ!……ってことですね。
走りたいがために化粧(塗装)してないのは×ですね。
乗ってみたら「もっと好きになってしまって」って感じです。
★ ★ ★