2016年 07月 13日
宇野 響志朗 & kawasaki W650(2016.05.31) |
★ ★ ★
★ ★ ★
Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
高校生の時、無免許+車検切れのバイクで僕の家に遊びに来た友人。
ケンドーコバヤシさん。
★ 2 ★
たくさんの仲間と巡り会えた。
また、さらに深い関係になれた。
★ 3 ★
ツーリング中、急停止した友達のオカマを掘ってしまったこと。
本当に申し訳なかったです……。
★ ★ ★
響志朗君はFacebookに投稿すると最後に名前を入れていたりする。
響志朗
ヒビキ シロウって出来過ぎでしょ。
絶対仮面ライダーに変身する名前じゃん。
と、思ってたんだけど正解は宇野 響志朗君なのでした。
響志朗君は今、代々木上原の『Rachel』(http://rachel-hair.com)で修業中の美容師さん。
専門学校経由で美容師に変身する前、福岡で過ごした高校時代はボクシング部に所属していた。
響志朗君、ガッチリしてるしなー。
腕ぶっといしなー。
相当なハードパンチャーだったに違いない。
俺の高校にはボクシング部がなかった。
ボクシング部がある高校……福岡で……東福岡?
適当に言ったら響志朗君の母校は東福岡だった。
東福岡つったら村田でしょ!
「村田……野球の?」
響志朗君はジャイアンツの村田だと思ったみたいだけど、東福岡つったらラグビー日本代表にもなったスクラムハーフの村田 亙選手に他ならない。
スクラムハーフって小柄な選手が多いけど村田はちょっとデカかくて、両チームのフォワードがグッチャグチャに揉み合ってるところから抜け出す時の流れ星みたいなスピード、一気に物語を急展開させる加速力、このままトライしちゃいそう感、獰猛なプレースタイルとは裏腹にモテそうなプリンス顔……って日本のラグビー史上、最強の9番だと俺は思ってるんす。
村田が所属した最後のチームはヤマハ発動機ジュビロ。
むかーし、ジュビロスタジアムにヤマハのバイクを2台持ち込み、芝生の上で撮影したことがある。
1台はデカいの。
モデルにはゴン中山のユニフォームを着せた。
もう1台は電動バイクで、メットかぶって顔も出ないし別にモデルは誰でもいいやってことで俺がやったんだけど、ヤマハの人に「どーしても村田のジャージが着たいっす!」ってお願いした。
そしたらレプリカじゃなくて本物を借りてきてくれたんだよね。
俺と村田選手は身長ほぼ同じだけど、虚弱な俺にはちょっと大きかった。
それはともかく、東京にはたくさん美容室があるじゃないか。
なんでRachelだったのか。
それ系の求人誌とか読んだのか。
「UP SWEEPに出てたんですよ」
それ系の求人誌じゃなかった。
だから逆に思いもしない角度から刺さったに違いない。
「ここで働きたい!」って。
そこで響志朗君は美容師を目指して学校に通ってることは言わず、1人の客としてRachelに行ってみた。
なんか緊張するじゃんすかその状況。
チョキチョキ。切られた。カット終了。
たぶんそこらへんでオーナーの鈴木さん(http://youwbike.exblog.jp/21775016/)はなんかしらのニオイを嗅ぎつけたんだろう。
その1週間後、鈴木さんからの電話を受けた響志朗君はRachelでバイトすることになり、今やスタッフの1人となった。
いろんな直感が連鎖していて、気持ちいい話。
★ ★ ★

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
高校生の時、無免許+車検切れのバイクで僕の家に遊びに来た友人。
ケンドーコバヤシさん。
★ 2 ★
たくさんの仲間と巡り会えた。
また、さらに深い関係になれた。
★ 3 ★
ツーリング中、急停止した友達のオカマを掘ってしまったこと。
本当に申し訳なかったです……。
★ ★ ★
響志朗君はFacebookに投稿すると最後に名前を入れていたりする。
響志朗
ヒビキ シロウって出来過ぎでしょ。
絶対仮面ライダーに変身する名前じゃん。
と、思ってたんだけど正解は宇野 響志朗君なのでした。
響志朗君は今、代々木上原の『Rachel』(http://rachel-hair.com)で修業中の美容師さん。
専門学校経由で美容師に変身する前、福岡で過ごした高校時代はボクシング部に所属していた。
響志朗君、ガッチリしてるしなー。
腕ぶっといしなー。
相当なハードパンチャーだったに違いない。
俺の高校にはボクシング部がなかった。
ボクシング部がある高校……福岡で……東福岡?
適当に言ったら響志朗君の母校は東福岡だった。
東福岡つったら村田でしょ!
「村田……野球の?」
響志朗君はジャイアンツの村田だと思ったみたいだけど、東福岡つったらラグビー日本代表にもなったスクラムハーフの村田 亙選手に他ならない。
スクラムハーフって小柄な選手が多いけど村田はちょっとデカかくて、両チームのフォワードがグッチャグチャに揉み合ってるところから抜け出す時の流れ星みたいなスピード、一気に物語を急展開させる加速力、このままトライしちゃいそう感、獰猛なプレースタイルとは裏腹にモテそうなプリンス顔……って日本のラグビー史上、最強の9番だと俺は思ってるんす。
村田が所属した最後のチームはヤマハ発動機ジュビロ。
むかーし、ジュビロスタジアムにヤマハのバイクを2台持ち込み、芝生の上で撮影したことがある。
1台はデカいの。
モデルにはゴン中山のユニフォームを着せた。
もう1台は電動バイクで、メットかぶって顔も出ないし別にモデルは誰でもいいやってことで俺がやったんだけど、ヤマハの人に「どーしても村田のジャージが着たいっす!」ってお願いした。
そしたらレプリカじゃなくて本物を借りてきてくれたんだよね。
俺と村田選手は身長ほぼ同じだけど、虚弱な俺にはちょっと大きかった。
それはともかく、東京にはたくさん美容室があるじゃないか。
なんでRachelだったのか。
それ系の求人誌とか読んだのか。
「UP SWEEPに出てたんですよ」
それ系の求人誌じゃなかった。
だから逆に思いもしない角度から刺さったに違いない。
「ここで働きたい!」って。
そこで響志朗君は美容師を目指して学校に通ってることは言わず、1人の客としてRachelに行ってみた。
なんか緊張するじゃんすかその状況。
チョキチョキ。切られた。カット終了。
たぶんそこらへんでオーナーの鈴木さん(http://youwbike.exblog.jp/21775016/)はなんかしらのニオイを嗅ぎつけたんだろう。
その1週間後、鈴木さんからの電話を受けた響志朗君はRachelでバイトすることになり、今やスタッフの1人となった。
いろんな直感が連鎖していて、気持ちいい話。
★ ★ ★
by hoya3104
| 2016-07-13 09:00
| 3QUESTIONS
|
Comments(0)