末本 拓弥 & kawasaki ESTRELLA(2016.02.28) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
『Quadrophenia』です。
MODSとROCKERSの抗争の映画で、主にMODSに焦点が当てられているストーリーなのですが、僕はROCKERSに惹かれました。
★ 2 ★
間違いなく今のバイクに初めて乗って家まで帰った時です。
うれしくて仕方なかった。
★ 3 ★
断熱のバイクカバーをかけていたんですが、それでもマフラーに付着しちゃって塗装がはがれた時です。
あとは走行中にオイルがなくなって手押しでバイク屋に持って行った時。深夜だったので開店まで待ちました。
★ ★ ★
末本君とは1年前、別件で会ってるから再会ってことになる。
それはちょうど末本君が自分のブランド『ANNDIRK IZM』(instagram「anndirkizm」でレッツ検索)をまさに今から立ち上げんと欲す的なタイミングだった。
あれから1年。
どうだ。
頑張ってるか。
学校は楽しいか友達は出来たか好きな子はいるのか。
年に一度は法事とかで会う親戚のオジさんみたいな感じで俺は現場に向かった。
交差点の信号の上のカラスを撮っていたら後ろからパイ〜ン。パン。パイ〜ン。パン。っつー音が聞こえてきて赤信号にオニイちゃんな感じのNSRが止まり、うれしいことにメットから背中の半分くらいまであるキツネのシッポがぶら下がっていたので盗撮していると末本君がやって来た。
おー、久しぶりー。なんか飲みますか。
コーヒーで。
温かいのね?
冷たいので。
若者は春が来てなくても冷たいコーヒーだった。
でもって俺は密かに期待していたというか決めつけていた。
前に会った時、末本君はライダースを作りたいって言ってたから、きっと今日は自分で作った革ジャンで来てくれると。
おぅ? その革ジャンってもしかして……。
僕が作りました。
やっぱり! そうこないと。似合うじゃん。そら似合ってもらわないと困りますよ自分で作ってんだからね。
5月の連休前後またはド真ん中あたりには展示会がある。
って明日から3月だよ。
もしかしてこんなとこでコーヒー飲んでる場合じゃないんじゃないの?
つか展示会の前にその縦ナンバー換えなくちゃいけないんじゃないの?
……ってもう4月まで2週間切ったけどバイク屋さん(http://www8.plala.or.jp/LEFT-HAND/)に持ってけたんでしょうか末本君。
親戚のオジさんは心配しています。
★ ★ ★