笹島 博之 & Innocenti Lambretta 200dl(2015 0629) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
映画『マイ・プライベート・アイダホ』『さらば青春の光』『ROKERS』(ジャマイカン)
マンガ『特攻の拓』、ミスター・バイクBG、ドラマ『探偵物語』
近所の暴走族。
パンクスのパイセンの「バイク乗るならベスパ」との名言。
ブルーハーツ、スカ、レゲエ。
★ 2 ★
無理かもと思ったスピードでコーナーをギリ抜けたとき、最高にほっとする……。
★ 3 ★
梅雨時期にアパートの部屋でベスパのサイドカバーを塗装したら近所で異臭騒ぎになり、バレて大家に呼び出され、更新不可能になったこと……。
★ ★ ★
梅雨の合間の夏の日差し。
街の小さなパン屋さんで冷たいカフェラテをいただく。
いつもは杉並マダムたちでにぎわっているであろう昼下がり。
今日は、誰もいない。
そらそうだ定休日だもの。
わーい貸し切りだ、わーい。
静まり返ったお店の中。
ショーケースには作り置きのパンがひっそり並んでいた。
『Seedsman BakeR』(https://www.facebook.com/SeedsmanBaker)
笹島さんのお店。
撮影後のティータイム。
なんつって洒落込んでるわけ〜。
入り口横のラックにはスクーターの雑誌やムック本が詰まってて、棚の上にはランブレッタのステッカーが貼ってあったりして、杉並マダム的には、マスターはバイクがお好きなのかしら。らむ……らむぶ……なんて読むのかしら。ごきげんよう。って感じかもしれないけど、ここには笹島さんのランブレッタおよびスクーター愛がそこかしこに散りばめられている。
休みの日だけど、これから笹島さんは仕込みや打ち合わせの業務にとりかかる。
俺はカフェラテを飲んだらちんたら電車に揺られて帰るだけ。
なのに笹島さんは……。
「すぐだから」
つって三茶の駅まで送ってくれた。
お土産にパンとふすまクッキーまで持たせてくれた。
撮影が終わってから駅まで送ってもらったことが今まで3回あるけど、そのうち2回がなぜかランブレッタなんだよね。
笹島さんが黄色いメットを貸してくれた。
笹島さんも黄色いメット。
言わばお揃いペアルック。
むっちゃ仲良さそうじゃん!
むっちゃなんか聞くに聞けない関係になってそうな2人じゃん!
ひげ面タンデム。
楽しかったわ、うふふ(マダム調)
★ ★ ★

【デザインソフトとか持ってねーよーという方は、HSS(ホヤサポートサービス=広告制作のお手伝い)をご利用ください】
★ ★ ★