長瀬 弘之 & HONDA CB1100F(2015 0125) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
若い頃、テレビで見ていたWGP!
レイニー、シュワンツ、ドゥーハン!
今見てもカッコいいですね!
★ 2 ★
気の知れた仲間と何も考えずに山の中をカッ飛ばしてる時は最高です。
全身を使ってバイクを操る楽しさはたまりません!
★ 3 ★
親友でもありバイクの楽しさを教えてくれた人の事故死。
免許取ったばかりの頃、近所の路地でカッコつけてフルバンクかましたら思いっきりスリップダウン!
人にも見られて身も心も痛かった……。
★ ★ ★
千葉某所の工業団地周辺。
コインランドリーで長瀬さんを待つ。
この店、派手な色みの看板にデカデカと「コインランドリー」とだけ書いてあるんじゃなくて名前がついている。
ふわふわ
おおーっ!
エレファントカシマシ初期の名曲じゃないか。
客電付けっぱなしの渋公デビューライヴを思い出すなあ。
2階席で漬け物屋の若旦那(親戚)と一緒に観たんだよねえ。
このコインランドリーのオーナーは相当のエレファントカシマシ好きに違いない。
ンなわきゃない。
でもいい名前だ。
ふわふわ
俺みたいじゃないか。
ふわふわは俺なんだよ!
ふわふわは俺のダチなんだよ!(テレビ版マイクちゃんの最終回調)
管理人が常駐しているわけでもないコインランドリーは結構雑な扱いを受けがちだと思うんだけど、ふわふわはマメに手入れされてる感じで小ぎれいで、しかもトイレがある。
コンビニ不足なこのエリアにあって非常にありがたい存在だ。
名店と言ってもいいだろう。
トイレお借りしまーす。
やっぱり週末の人がいない工業団地っていいな〜。
★ ★ ★