庄司 秀行 & Harley-Davidson XLH883(2014 1214) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
最初に影響を受けたのは幼稚園の頃に見た仮面ライダーV3でした。
それから暴走族、カミナリ族、特攻の拓、湘南純愛組、クローズ、ターミネーター2、イージーライダー、ヘルズエンジェルス、ゴローズ(高橋 吾郎)、TENDERLOIN、RATS、長瀬 智也、ジェイソン・ジェシー、CPW(もとやんさん)……etc
現在進行形で日々いろいろなところから影響受けまくっています。
★ 2 ★
中学生の時に初めて直管マフラーのバイクに乗った時。
アクセルを開けた瞬間の身の毛がよだつほどの快感は今でも忘れはしません。
★ 3 ★
スゴく仲良しだった先輩の事故死。
親にたくさん迷惑をかけたこと。
知らない町でガス欠して5キロくらいバイクを押して歩いたこと。
山奥でバッテリー死んだこと。
★ ★ ★
庄司君と待ち合わせたコンビニは、ダダッぴろいし、現場には近いし、缶コーヒー2本で1時間半くらいクルマを停めておいても怒られなさげというか店員さんのそんなん知ったこっちゃない感も高いし、ありがとう。いいお店です。って感じだった。
感謝の気持ちで接したからだろうか。
俺はひとつ学んだ。
コンビニの住所を知りたかったらレジに行って店員さんに聞くまでもなく、レジに置いてあるレシート用のミニゴミ箱から捨てられているレシートを1枚もらってくればいいのである。
そうか!
って言ってるのはこの世で俺だけだと思うけど。
学んだなあ。
あ〜、学んだ学んだ。
庄司君に電話をしたらコンビニ近くのアウトレットにいるという。
あったあった。
さっきオラも通ってきたよ、そこ。
つか事前に「なんとな〜くあのへんで、なんとな〜く14時くらいに」って伝えてはいたけど、物スゴくジャストな感じで近くまで来てくれていてありがたい。
なんせこの時期はポケ〜ッとしてるとアッつー間に西日になっちゃいますからね。
でも、庄司君がやって来て「え!? 庄司君ってお坊さんなの?」からバイクに関係あることないことくっちゃべっているうち、こっちの壁も。
あっちの高架の柱も。
庄司君も俺も。
あたりは見事に西日まみれになっていた。
西日まみれちゃん(3歳)
って感じで。
ま、西日になったらなったで悪くないから行くぞーっ!
まずバイクだけ撮りまーす。
ほんじゃメット右手でバイクのこっち側にお立ちください。
西日を浴びる庄司君と庄司号、いいじゃん。
西日がビッシビシ。
ニシビッシビシ有(レンジャース)
って感じで。
ほんじゃ今度はメット左手でこっち側に。
あ、ちょ〜っとだけ前。
そっすそっす。
と、その時だった。
具体的に言うと249枚撮った時だった。
む……。
む…………。
どうしたんだ!
大ジョブかーーっ!
いや庄司君じゃなくてオラのカメラ。
動かないの。
早い話がバッテリーが切れちゃったの。
この日は朝から井町さん(http://youWbike.exblog.jp/23520516/)を976枚撮ったけど、あと1000枚くらいはいけますよって出ててたじゃん。
つかそこだけ見てバッテリー残量をまったく気にしてなかった。
たぶん瀕死な表示が出ていたと思われる。
予備のバッテリーはそもそもない。
しかも今日はカメラ1台しか持ってきてない。
しょうがねえ!
アイツを呼ぼう。
「スンマセン! バッテリー切れちゃったんで、ここからはiPhoneでの撮影になりまーす!」
って言った瞬間の庄司君の顔が忘れられない。
撮り過ぎダメ! ゼッタイ!(BABYMETAL調。って最近使い過ぎだなこれ)
つか予備のバッテリー買いなさい。
つか基本的にカメラは2台持っていきなさい。
私は、和尚のありがたい説教を聞いて背筋が伸びた思いがしたのでありました。
★ ★ ★