清水 力 & PIAGGIO VESPA150GS VS-1(2014 1118) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
約30年前に原宿キディランド前で見た、ゴテゴテのオレンジ色のモッズスクーターかなぁ~。
★ 2 ★
私はベスパのレアアクセサリーをコレクションしています。海外の友達も増え、憧れていたレアパーツを数多く手に入れられたことがサイコー!!
★ 3 ★
スゴく大事に乗っていた2台目のベスパをBMWとの衝突事故で廃車にしてしまったことですかね。
★ ★ ★
あちゃ……。
明日の天気予報が雨になってる。
こら撮影は延期だな〜。
すんませんが来週の火曜日にしましょう。
清水さんの答えはOKだったけど「おそらく二日酔いで顔がむくんでおります」という。
早いな、二日酔い予報が出るのが。
しかも相当な確率で当たりそうじゃないか。
つか予報つーより宣言じゃないか。
「月曜日は関東のトラディショナルバーバーの忘年会なんですよ。前回は9時間飲みっぱなしだったのでたぶん今回も……」
そう。
清水さんは床屋さん。
自身の『BARBER SHOP・S』(http://barbershop-s.com/)へたどり着くまでに積み上げたキャリアはバイク歴と同じく30年になる。
トラディショナルバーバーっつーのはなんなのか?
それはピッキピキのヨコ分けなリーゼントを得意とする床屋さんで、宴会には関東近郊をメインに全国からも有志が集まるそうだ。
そら9時間飲むわなあ。
顔もむくむわなあ。
午後2時。
激しく飲んだ翌日の明るい時間に撮影するならここしかない。
夜7時スタートの宴会だと、9時間飲んで5時の始発で帰って寝て、お昼ちょい過ぎ、「ッタマ、いてぇ……」とか言いながら起きてコンビニ行ってポカリとコーラと緑のたぬきを買い、ポカリを飲んでシャワーを浴び、なんとなく体中に浴びた酒を全部流したような気になり、でもそれはあくまで気分なので酒は残りまくりなんだけどノドの渇きをコーラで押し殺すと、ようやく人間として少しずつ機能し始めて「腹減ったな。緑のたぬきにタマゴ入れたの食べたいな」とか思ってソバをすすって一服するのが午後1時半。
ほんじゃ仕事するかなと。
ほんじゃちっと出掛けるかなと。
でも実はまだ余裕で酒が残っていて、というか酔っていて、気持ちワリイがぶり返す可能性がある。
午後2時は、体の中でいろんなもんがふつふつとわき出していたり、だんだん小さくなって消えていったりしている……いわば気持ちワリイのぶり返しの境界線だ。
答えは3時くらいに出る。
ぶり返さなかった場合は妙に頭が冴えてきたりするけど、ぶり返されると「緑のたぬき食わなきゃよかった……」って感じでベッドに直行。カブトムシの幼虫みたいな寝相のまま貴重な人生の一日を棒に振ることになる。
だから二日酔いの清水さんを撮るなら2時から3時の1時間しかないのだ!
と、思ってたんだけど「終電で帰った」という清水さんは二日酔い感ゼロでした。
★ ★ ★

★ ★ ★