2014年 10月 08日
キヨカワ 圭 & Harley-Davidson XLH(2014 0906) |
★ ★ ★
★ ★ ★
Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
映画でCBに乗ってたシドビシャス。
★ 2 ★
7月、事故ったバイクが2年3ヶ月ぶりに帰ってきたので勢いあまって八戸ラン!
雨の中、リハビリ爆走した時。
★ 3 ★
事故。
右折のトラックに刺された。
★ ★ ★
1年ぶりのみちのく仙台の街。
うわーーーっ!
と絶叫して頭を抱えてその場にへたり込むほどじゃないけど、俺は後悔の念とともに歩いている。
仙台と言えばもちろん牛タンでしょ!
利久とか太助とか喜助とか伊達の牛たん本舗とかで並んででも食うっしょ!
いや。
食わない。
仙台と言えばもちろんやっぱり当然マストで青葉区のわたべや本町店。
だから今日の昼メシはわたべや本町店のとろろセット450円だ!
これは絶対譲らねえ!
まかり間違っても空腹に負けてそのへんで牛丼とかカレーとか食ったりなんかするもんか!
という強い意思を持って俺はこの日、朝5時半に岩手県宮古市を出発して仙台に向かったんだけど、天玉そばを食べる予定だった国道106号線沿いの道の駅・区界高原の食堂がまだ開いてなかったから抜いたんだよね、朝メシを。
胃の小さい男ゆえ朝メシ抜くぐらいは朝飯前なんだけど、道すがらコネタの取材を2件ほどこなしたり、あれ? 仙台市内に入らなくちゃいけないのに塩竈市? とか軽く迷走したりしているうちに強かったはずの意思は粉々に崩れ、気が付くと吉野家のカウンターに座っていた。
負けた。
吉野家の牛丼。
並とタマゴ。
1ヶ月に1回くらいは食べたくなるけどそれは今なのかココなのか?
今でもココでもないだろう。
そう思ったらさらに負けた気分がふくらんだ。
並もタマゴも悪くない。
悪いのは開いてなかった道の駅・区界高原だ。
ということにして、キヨカワさんを紹介してくれた安達君のお店、わたべや本町店から徒歩15秒くらいという素晴らしい立地条件を誇る『LAID BACK TAYLOR』(http://www.laidbacktaylor.jp/)に到着した。
この日は土曜日。
キヨカワさんは美容師だ。
お店は仙台のド真ん中。
キヨカワさんのお店『LITTLE QUEENIE』(http://www.little-queenie.com/)で写真を撮るのは無理っぽい。
つか週末の美容室ってムチャクチャ忙しいよねきっと。
撮影そのものが無理だったかも。
それでもキヨカワさんはお客さんの合間を縫って時間を作ってくれたのである。
約束の時間通りに黒いハーレーが現れた。
にしてもキヨカワさん、オラが今まで撮ってきた美容師さん(7名様)の誰よりも声がデカい。
そして誰よりも津軽弁が堪能だ。
誰よりも流暢な津軽弁を話す。
つまり誰よりもなまっている。
俺のイメージの中の美容師さんは軽妙なトークも腕のうち。会話を弾ませつつお客さんをリラックスさせつつハサミでしゃこしゃこって感じなわけだが、キヨカワさんってなんか会ったことない芸風なのよね。
誰っぽいとかないのよね。
敢えて言うなら?
下北系(沢じゃなくて半島)
★ ★ ★
http://www.bikebros.co.jp/bikebooks/detail/?id=814
★ ★ ★

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
映画でCBに乗ってたシドビシャス。
★ 2 ★
7月、事故ったバイクが2年3ヶ月ぶりに帰ってきたので勢いあまって八戸ラン!
雨の中、リハビリ爆走した時。
★ 3 ★
事故。
右折のトラックに刺された。
★ ★ ★
1年ぶりのみちのく仙台の街。
うわーーーっ!
と絶叫して頭を抱えてその場にへたり込むほどじゃないけど、俺は後悔の念とともに歩いている。
仙台と言えばもちろん牛タンでしょ!
利久とか太助とか喜助とか伊達の牛たん本舗とかで並んででも食うっしょ!
いや。
食わない。
仙台と言えばもちろんやっぱり当然マストで青葉区のわたべや本町店。
だから今日の昼メシはわたべや本町店のとろろセット450円だ!
これは絶対譲らねえ!
まかり間違っても空腹に負けてそのへんで牛丼とかカレーとか食ったりなんかするもんか!
という強い意思を持って俺はこの日、朝5時半に岩手県宮古市を出発して仙台に向かったんだけど、天玉そばを食べる予定だった国道106号線沿いの道の駅・区界高原の食堂がまだ開いてなかったから抜いたんだよね、朝メシを。
胃の小さい男ゆえ朝メシ抜くぐらいは朝飯前なんだけど、道すがらコネタの取材を2件ほどこなしたり、あれ? 仙台市内に入らなくちゃいけないのに塩竈市? とか軽く迷走したりしているうちに強かったはずの意思は粉々に崩れ、気が付くと吉野家のカウンターに座っていた。
負けた。
吉野家の牛丼。
並とタマゴ。
1ヶ月に1回くらいは食べたくなるけどそれは今なのかココなのか?
今でもココでもないだろう。
そう思ったらさらに負けた気分がふくらんだ。
並もタマゴも悪くない。
悪いのは開いてなかった道の駅・区界高原だ。
ということにして、キヨカワさんを紹介してくれた安達君のお店、わたべや本町店から徒歩15秒くらいという素晴らしい立地条件を誇る『LAID BACK TAYLOR』(http://www.laidbacktaylor.jp/)に到着した。
この日は土曜日。
キヨカワさんは美容師だ。
お店は仙台のド真ん中。
キヨカワさんのお店『LITTLE QUEENIE』(http://www.little-queenie.com/)で写真を撮るのは無理っぽい。
つか週末の美容室ってムチャクチャ忙しいよねきっと。
撮影そのものが無理だったかも。
それでもキヨカワさんはお客さんの合間を縫って時間を作ってくれたのである。
約束の時間通りに黒いハーレーが現れた。
にしてもキヨカワさん、オラが今まで撮ってきた美容師さん(7名様)の誰よりも声がデカい。
そして誰よりも津軽弁が堪能だ。
誰よりも流暢な津軽弁を話す。
つまり誰よりもなまっている。
俺のイメージの中の美容師さんは軽妙なトークも腕のうち。会話を弾ませつつお客さんをリラックスさせつつハサミでしゃこしゃこって感じなわけだが、キヨカワさんってなんか会ったことない芸風なのよね。
誰っぽいとかないのよね。
敢えて言うなら?
下北系(沢じゃなくて半島)
★ ★ ★

★ ★ ★
by hoya3104
| 2014-10-08 00:01
| 3QUESTIONS
|
Comments(0)