2014年 09月 21日
更新後記 VOL.110 |
★ ★ ★





★ ★ ★
夏が来るやいなや四六時中「早く秋になれ」と思っている俺でも、ロッケンローサミットが終わると「今日で夏も終わりだな~」っつー気分になる。
四季の移り変わり。
趣き深い。
めっきり涼しくなりましたなあ。
日が短くなりましたなあ。
とかはゼロなんだけど「修学旅行が終わっちゃった〜」みたいな感じで。
ビリーさんのお通夜に行った夜だった。
お通夜の後、参列した人達が居酒屋に集まった。
俺は1人だったので、知らない人ばっかりだけど1人くらいは知っている人がいる席がいいなあ、とか思っていたら、赤いモヒカンのオニイさんがテーブルに誘導してくれた。
つって、席についたけどそこには知らない人しかいなかった。
革ジャンの4人組。
らしい感じ、ではある。
訃報を聞いて急遽長崎から飛行機で来たという。
すげーなあ。
ビリーさん愛されてんなあ。
メガネをかけた葬儀屋のオニイちゃん
高見山がブッチャーだとするとキラー・トーア・カマタなサイズのリトルジェシー的なオニイちゃん。
セイジさんに極似のオニイさん。
その息子の中学校3年生、ロッケンロー少年。
「高校を卒業したらバンドやりに東京に行きます!」
おー、いいじゃんいいじゃん!
やりまくってけろ!
それから彼らとは4人中2人だったり1人だったり、ギターウルフのライヴで会うようになった。
ある時はトーア・カマタがセイジさんに引っ張り上げられてウケた。
またある時は少年が引っ張り上げられてまたウケた。
少年は高校を卒業して上京。
つーても千葉だけど、バイクとともに新しい暮らしを始めた。
と同時にドラマーとしてバンド活動もオッぱじめた少年に、俺は「頑張ってね〜。いつかロッケンローサミットに出てね〜」と無責任に言い続けてただけなんだけど、昨日ホントに出ちゃって感無量でした(http://youwbike.exblog.jp/12023261/)
レディース & ジェントルメン & ザス!
いつも。
ときどき。
今日初めて。
すべてひっくるめて、読んでいただきありがとうございます。
つーこって今日から秋。(総合司会・坂下浩康)
★ ★ ★
http://www.bikebros.co.jp/bikebooks/detail/?id=814
★ ★ ★






夏が来るやいなや四六時中「早く秋になれ」と思っている俺でも、ロッケンローサミットが終わると「今日で夏も終わりだな~」っつー気分になる。
四季の移り変わり。
趣き深い。
めっきり涼しくなりましたなあ。
日が短くなりましたなあ。
とかはゼロなんだけど「修学旅行が終わっちゃった〜」みたいな感じで。
ビリーさんのお通夜に行った夜だった。
お通夜の後、参列した人達が居酒屋に集まった。
俺は1人だったので、知らない人ばっかりだけど1人くらいは知っている人がいる席がいいなあ、とか思っていたら、赤いモヒカンのオニイさんがテーブルに誘導してくれた。
つって、席についたけどそこには知らない人しかいなかった。
革ジャンの4人組。
らしい感じ、ではある。
訃報を聞いて急遽長崎から飛行機で来たという。
すげーなあ。
ビリーさん愛されてんなあ。
メガネをかけた葬儀屋のオニイちゃん
高見山がブッチャーだとするとキラー・トーア・カマタなサイズのリトルジェシー的なオニイちゃん。
セイジさんに極似のオニイさん。
その息子の中学校3年生、ロッケンロー少年。
「高校を卒業したらバンドやりに東京に行きます!」
おー、いいじゃんいいじゃん!
やりまくってけろ!
それから彼らとは4人中2人だったり1人だったり、ギターウルフのライヴで会うようになった。
ある時はトーア・カマタがセイジさんに引っ張り上げられてウケた。
またある時は少年が引っ張り上げられてまたウケた。
少年は高校を卒業して上京。
つーても千葉だけど、バイクとともに新しい暮らしを始めた。
と同時にドラマーとしてバンド活動もオッぱじめた少年に、俺は「頑張ってね〜。いつかロッケンローサミットに出てね〜」と無責任に言い続けてただけなんだけど、昨日ホントに出ちゃって感無量でした(http://youwbike.exblog.jp/12023261/)
レディース & ジェントルメン & ザス!
いつも。
ときどき。
今日初めて。
すべてひっくるめて、読んでいただきありがとうございます。
つーこって今日から秋。(総合司会・坂下浩康)
★ ★ ★

★ ★ ★
by hoya3104
| 2014-09-21 10:28
| 更新後記
|
Comments(2)