安齋 光明 & HONDA CB750K7(2014 0831) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
藤島康介のマンガ『逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ』
1コ上の兄貴が乗っていたGPZ400R。
★ 2 ★
メーター読みで210Km/h出た瞬間(湾岸線、下り坂、トンネル内、風なし、警察なしの好条件揃った時)
「今日は赤飯だ!」と思った。食べなかったけど。
夜中0時少し前に東名青葉ICから静岡方面に入る瞬間(「今から旅に出る!」って感覚になる)
当然、天気は晴れ!
★ 3 ★
夏休み、2回目の鹿児島に行く途中、東名・鮎沢PAでFホイールのベアリングが片方潰れた瞬間。
でも「今年の夏休みは今しかない!」と自分に言い聞かせてそのまま旅を続行。
偏心したまま佐多岬まで行って帰ってきた。
乗り心地最悪!
★ ★ ★
川崎の田舎のウチから安齋君の地元界隈までは15キロってとこ。
あそこらへんは何度か撮りに行ってる。
ってことで手ナビ(手書きの地図)に頼ることもなくすいすいと現地に着いたはいいんだけど分かんないもんですねえ。
思ってたエリアが人ゴイスで撤収を余儀なくされた。
夏休み最後の日曜日だからね。
そりゃ繰り出しますよね家族連れ等が回転寿司等に。
都会の小学校は8月いっぱい夏休み。
ってぇのに俺は馴れないというか抵抗があるというかイマイチ感情移入できない。
夏休みはお盆とともに終わる。
お盆が一番暑い。
暑いから海で泳ぎたい。
でもお盆期間中の海は地獄の釜の蓋が開いて死霊がヒャッホー。
はしゃぐ死霊は海の底から水面付近へと急上昇。
だから泳いでると死霊に足を引っ張られて溺れ死ぬ。
遊泳禁止。
そんなお盆が過ぎたら秋。
2学期が始まる。
わー、お前黒いな。
夏休み明け。
日焼けした肌の持ち主は圧倒的なオーラを放っていた。
黒い肌は勲章みたいな。
激しい戦いを勝ち抜いて黒くなって凱旋みたいな。
ンなもん海で遊んでただけで勲章も凱旋もヘチマもねえだろ!
と、当時の俺はまったく思えずうらやましかった。
不思議なことに、野球が上手くて足も速くて女子にモテるヤツらはたいがい黒くなっていた。
運動神経がいいと女子に人気。
それに加えて褐色の肌って特典付け過ぎだろ運動神経いいヤツに!
特典ゼロボーイの俺は夏を越えてもむき身のホタテのように白かった。
海に行けば一応日焼けにチャレンジはするんだけど、チャリンコこいでウチに帰る途中から赤くなり、夜、風呂に入る頃には赤味を増した全身がちょっとしたX-MENな感じで熱を帯び、いま思えばあれは軽いヤケドなわけだがソッコーで皮が剥けて終わるというバツグンの肌の弱さを誇っていた。
甘く危険な小麦色の肌。
俺はどうしてもそれを装備することができなかった。
装備かそれ。
★ ★ ★

寒くもなく暑くもない秋の夕暮れに向かって行商第3弾、いきや〜す。
よろしくお願いしゃ~っす。
★日時:9月21日(日)
★街道:国道246号線(上り)
★区間:金田交差点から梶ヶ谷交差点
★時間:金田交差点を14時くらいに出る感じ
★直販方法:街道沿いのコンビニとかの駐車場等まで来ていただいて闇取り引き風に手渡し
★ご用意いただくもの:972円
★特典:使おうと思えばしおりに使える領収書
★申込方法:
1/FB(https://www.facebook.com/profile.php?id=100003871429054)にて、コメントではなくメッセージを送ってくださいまし。
2/ブログからの場合は非公開設定にした上でPCアドレスまたはPCからのメールを受信可能な携帯アドレスをご記入の上でコメントを送ってくださいまし。
折り返し『街道直販の掟』メッセージを返信します。
★締切:9月19日22時
★ ★ ★