上野 梓 & YAMAHA SR400(2014 0817) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
中2の頃に見たWGP。
その時、一番前を走っていて「すっげーカッコいい!!」と思ったのが当時アプリリアに乗っていた19歳のロッシ。
「16になったらバイクに乗る! アプリリア探して買う!」(いろんな意味で短絡的)ってなりました。諸々あって無理でしたが。
白バイ(雰囲気、バランス、隊員を含む配色、挙動)
カッコいいです。
ヒマな時見かけたら追尾してます。
よく行く店にカッコいいSRが停まっていて、その持ち主だったウチの主人。
★ 2 ★
バイクに乗れていること。
「自分のバイク」の存在。
毎朝姿を見るたびニヤけますね。
★ 3 ★
最悪というカテゴリで思い出せるほど最悪なことは多分まだ起きてません。
★ ★ ★
あずささんを撮った2週間前の日曜日。
俺は横須賀で写真を撮っていた。
綿密なスケジュールによると撮影は15時に終了。
そこから横横〜横新〜第三京浜で都内に移動。
16時にはあずささんちの近くに到着。
夏の夕陽な感じの中で撮影。
な、ハズだったんだけど横須賀を出たのが15時半くらい。
30分押し。
でもなんとかなるんじゃないの〜。
と思いつつ「横横乗るならこの交差点を左に曲がれ」って緑色の看板を素直に追いかけていくとぐんぐん坂を上らされて閑静な住宅街に誘導された。
ねえし。
この先に高速道路の入り口なんてぜってーねえし。
実際なかった。
間違えた。
曲がるべき信号は1本先だった。
つって横横乗ったらエンジョイホリデーなクルマでノッケから渋滞……。
だみだ。
やっちまったーーっ!
あずささんに電話をして撮影は後日の再設定にさせていただく。
取材当日、天気とかじゃない理由でもっての急遽順延。
やっちまった。
やってはいけないことを。
つかオラの短い編集者人生を振り返っても急遽順延は記憶にないんだけど、この日を皮切りに別件含めて8月だけで3回やっちまうことになるのでした。
以後、気をつけまくります。
★ ★ ★
あずささんが土日とかヒマな日の夜にお手伝いしているというご主人の洋服屋さんはコチラです!
『rokuromi』(http://rokuromi.shop-pro.jp/)
★ ★ ★
▼9月末くらいまでは本屋さんに置いてあるのでひとつよろしくたのんます!▼
