2014年 05月 22日
原 健太郎 & Harley-Davidson EL(2014 0411) |
★ ★ ★
★ ★ ★
Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
中学の時に通っていた古着屋の店員さんが乗っていたハーレーのショベルヘッド。
中学生の時、先輩が乗っていたスティード400!!
★ 2 ★
雨の日と渋滞時以外はいつもです。
★ 3 ★
54年のパンで北海道のバイブズミーティングに参加しようと大洗のフェリー乗り場まで走ったら、台風でフェリーが欠航してて途方に暮れる。
しかしそこで「青函連絡船は動いてる」との情報をGETし、台風の中、青森に向かったところ、あと20キロ地点で点火系が水没!!(カバーで濡れないハズですが大雨で配線を上に伝っていた)
でもアフターファイヤーを吹きながら気合で20キロ走り、フェリーの中で修理しました!!
そのツーリング以降、雨の中を走るのが嫌いになりました。
同じく54年のパンで第三京浜。
嫁と2ケツで80km/hで走行中、いきなりハンドルが左右に振られて転倒しそうになったけどなんとか停止!!
確認したらリアタイヤがパンクしてビードが落ちていた……。
後日タイヤを外しチューブを確認したら、約3cmぐらい裂けていました。
★ ★ ★
毛深っ!
いや原さんじゃなく原さん号のシートが。
去年の冬だったか。
川崎のコストコ行ったら1畳くらいのサイズのムートンの敷き物が山積みになってたので、その白いふわふわに飛び込みたい。ベッドの不二子に向かってルパンがジャンプする感じで。
と思ったけど人がたくさんいて恥ずかしいので、ひとまず同行していた嫁さんの妹を押し、わ〜。押された〜。とか言わせながら妹をふわふわに突っ込ませて遊んでいたら、「アタシも!」みたいな女の子が本気で飛び込み出したので撤収したことを思い出した。
原さんのハーレーはあとね、雪が似合うね。
甘ったるいのじゃなくて強めな、風雪系な雪原にて撮影。
無言でたたずむ原さん号。
そう、ジャコウ牛ばりに。
ジャコウ牛と並べて撮ってもいいな。
なんのCMか分かんないけど。
とにかく、バイクを見て色とかカタチとか音とかニオイとかしかなかった俺の審査基準に新しく「毛並」が加わったことは間違いないのであった。
★ ★ ★
そんな原さんのブログはコチラでごいす。
『★ポンコツ日記★』(http://bucohouse.exblog.jp/)
★ ★ ★

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノは?
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
中学の時に通っていた古着屋の店員さんが乗っていたハーレーのショベルヘッド。
中学生の時、先輩が乗っていたスティード400!!
★ 2 ★
雨の日と渋滞時以外はいつもです。
★ 3 ★
54年のパンで北海道のバイブズミーティングに参加しようと大洗のフェリー乗り場まで走ったら、台風でフェリーが欠航してて途方に暮れる。
しかしそこで「青函連絡船は動いてる」との情報をGETし、台風の中、青森に向かったところ、あと20キロ地点で点火系が水没!!(カバーで濡れないハズですが大雨で配線を上に伝っていた)
でもアフターファイヤーを吹きながら気合で20キロ走り、フェリーの中で修理しました!!
そのツーリング以降、雨の中を走るのが嫌いになりました。
同じく54年のパンで第三京浜。
嫁と2ケツで80km/hで走行中、いきなりハンドルが左右に振られて転倒しそうになったけどなんとか停止!!
確認したらリアタイヤがパンクしてビードが落ちていた……。
後日タイヤを外しチューブを確認したら、約3cmぐらい裂けていました。
★ ★ ★
毛深っ!
いや原さんじゃなく原さん号のシートが。
去年の冬だったか。
川崎のコストコ行ったら1畳くらいのサイズのムートンの敷き物が山積みになってたので、その白いふわふわに飛び込みたい。ベッドの不二子に向かってルパンがジャンプする感じで。
と思ったけど人がたくさんいて恥ずかしいので、ひとまず同行していた嫁さんの妹を押し、わ〜。押された〜。とか言わせながら妹をふわふわに突っ込ませて遊んでいたら、「アタシも!」みたいな女の子が本気で飛び込み出したので撤収したことを思い出した。
原さんのハーレーはあとね、雪が似合うね。
甘ったるいのじゃなくて強めな、風雪系な雪原にて撮影。
無言でたたずむ原さん号。
そう、ジャコウ牛ばりに。
ジャコウ牛と並べて撮ってもいいな。
なんのCMか分かんないけど。
とにかく、バイクを見て色とかカタチとか音とかニオイとかしかなかった俺の審査基準に新しく「毛並」が加わったことは間違いないのであった。
★ ★ ★
そんな原さんのブログはコチラでごいす。
『★ポンコツ日記★』(http://bucohouse.exblog.jp/)
★ ★ ★
by hoya3104
| 2014-05-22 00:01
| 3QUESTIONS
|
Comments(0)