2012年 10月 19日
KENJI & ROYAL ENFIELD BULLET350 (2012 0925) |

Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
高校の頃、バンドメンバーがスタジオにHONDA CBXで現れた。
またがらせてもらったその一瞬でバイクの魅力にやられた。
映画なら『大脱走』
★ 2 ★
基本雨男なので晴れていればいつでも最高!
★ 3 ★
突然の大雨でエアクリーナーが湿り、路上でエンジンストップ。
クリーナーを外し、代わりに靴下をキャブに被せる(我ながらナイスアイデア)
しかし当然のように靴下も湿っていたので始動せず、結局キャブ剥き出しで帰宅。
★ ★ ★
KENJI君はりう君バンド(http://youwbike.exblog.jp/17643109/)でベースを弾いている。
この日はバンドの練習日ってことでスタジオ界隈で撮影することになった。
「スタジオに入る」
カッコいいなあ。
俺も言ってみたい。
年下で、音楽に全然興味がない彼女がいいな。
いたとして。
「今日スタジオだからよォ(クッチャ)朝帰るわ(クッチャクッチャ)」(クッチャ=ガムを噛んでいる音)
「また? ねえねえ。アタシと音楽、どっちが大切?」
クッチャクッチャクッチャクッチャ、カツカツカツ、ゴンゴロン……(ガムを噛みながらブーツを履き、護身用の木製バットを手にする)
「長らくお世話になりましたっと」(魔墓呂死のジン調)
KENJI君のスタジオの近くには目黒通り。
246とか山手通り、甲州街道、環七沿いでは結構撮ってるけど目黒通りは初めてかもしんない。
目黒通りと言えば15年くらい前。
山手通りに近いところの目黒通りで俺は嫁さんと手をつないで歩いていた。
そして、あっちの横断歩道まで行くの面倒だから、クルマの流れに合わせてタイミングを見計らってここを横断しちゃおう。
つって「今だ!」と飛び出したのだが、途中でつないでいた手が離れて通りの真ん中に嫁さんを取り残してしまい、アタシを置いて1人で逃げた的になってものすっごく怒られたのである。
目黒通りは怖いよね。
★ ★ ★

by hoya3104
| 2012-10-19 00:01
| 3QUESTIONS
|
Comments(0)