河島 寿文 & Harley-Davidson FLH(2012 0425) |

Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
中学の時、校舎の周りを爆走してた先輩暴走族。
バリバリマシン。
パイオツ出てるオネーちゃんがバイクにまたがってる洋書。
ブランキー3人衆。
地元の先輩のチーマー暴走族。
★ 2 ★
感性のズレてる価値観を持った人々に出会えたこと。
★ 3 ★
特にナシ。
★ ★ ★
河島さんは『TACHIBANA HELMET』(http://Shm-genuine.jp)のセールスマネージャー。
ヘルメット屋さんです。
初めて会ったのは別件の取材。
新しいメットを詳解してもらったり。
定番商品を解説してもらったり。
コラボ商品を語ってもらったり。
しつつ、俺は気になっていた。
河島さんが着ているトライアンフのロゴが入った黒いTシャツが。
トラ乗ってんのか〜。
そのうち撮らせてもらおうかな〜。
なんて思いつつ取材を終えてから半年近くが経った頃、「河島さんとトラの写真を撮らせてください」と頼んでみたらケイオツとのこと。
ということで立花ヘルメットの本社がある新小岩へ。
新小岩とえいば、ドカの河村君(http://youwbike.exblog.jp/16049688/)を撮った時に激烈に寒い思いをした新小岩公園界隈がいいだろう。
「蔵前橋通り沿いの側道あたりで〜」
「はいはい。了解っす」
電話をして待っていると派手なタンクのバイクがやって来た。
トラのチョッパーか!
否!(not 杏)
ハーレーだった。
「河島さんとトラの写真を撮らせてください」「はい」というヤリトリを経たのにハーレーだった。
トラはどうしたのだろうか?
聞いたらどうもこうもなく、河島さんは13年もこのFLHに乗っていて、半年前に取材した時はたまたまトラのTシャツを着ていたのであった。
俺も背中にデカデカと「Harley-Davidson」って入った革ジャン着てたけど乗ってるのはスティードって時代があったなあ。
そのノリとはちょっと違うか。
別に悪い事じゃないさ(ベンジー調)。
★ ★ ★