更新後記 VOL.67 |

ウチから1時間半以上掛かる町での取材を終えた帰路、電車で寝ているとなんか声がして目が覚めた。
それは人に迷惑をかけようとしてわざと張り上げた声ではなく、誰の目も意識していない素朴でやや大きな声だった。
見ると向かいの座席に中2な感じの坊主男子が2人。
何かを唱えているのは俺から見て右側のメガネの坊主だ。
どの単語も必ず2回ずつ超大げさに、いっかにも英語っぽい発音で連呼している。
学校帰りに覚えたての英語の復習をしているのだろう。
にしても、どの単語も聞いたことがない名詞ばかり。
つってメガネ坊主が手にしている分厚い本をよく見たら、それは英語の教科書でもなんでもなく『プロ野球選手名鑑2012』だった。
メガネ坊主は今シーズン、各チームに所属する助っ人外人の名前を叫んでいるだけなのだった。
「フォフピャワー……フォフピャワー!」(ホフパワー・日ハム)
完全に負けた。
チミは最高だよ!
レディース & ジェントルメン & ザス!
いつも。
ときどき。
今日初めて。
すべてひっくるめて、読んでいただきありがとうございます。
誰の目も意識していない素朴で地声がデカい少年には、そのまますくすく成長していって欲しいのだが、恋をする、または恋をしなくても女の子の目線を気にし始めたら電車の中で助っ人外人の名前を叫んではくれないだろうなあ。
あ〜、もったいない。(総合司会・坂下 浩康)
★ ★ ★
