ザス!!! オブザイヤー 2011 後編 |
オブザイヤーに対抗してオブザ人生ってのはどうだろう。
死ぬ寸前じゃないと決められないけど。
ということで、年末じゃないと成立しない企画の後編、いきます。


小林君(http://youwbike.exblog.jp/15510451/)の奥さんは俺と同郷で、オマケに実家もすぐ近く。ということを撮影後に聞いてひっくり返り、「向こうで会えたらいいね〜」なんつって別れてから7ヶ月。
お盆の夜。
俺は実家で幼なじみと飲んでいた。
そういや小林君、来てるかなあ。
メールをすると小林君も帰省していた。
まあでも、嫁さんの実家に帰省したらしたで「まあ、飲んどがんせ」(訳:まあ、飲めや)なんつってご両親や親戚と飲んだり食ったり、墓参りだなんだで結構忙しいだろうなあ。
と思ったのだが「時間あったら遊びにきてくださいまし」とメールをすると「夜なら行けます」ってことで、小林君は軽く迷ってウチにやってきた。
チャリンコのカゴには焼酎が1本。
去年の夏、東名のサービスエリアでナンパしたナイスガイが今、俺の実家で飲んでいる。
なんか不思議な夜だった。

根岸君(http://youwbike.exblog.jp/16810824/)の親父さんは俺と同い年。
物理的に全然あり得ることなんだけど、ピッタリこられると「えっ!?」ってなっちゃう44歳。

「あんな字が書きたい」
俺はしょっちゅう書体を変えていた。
激しかったのは小学校時代。
鉛筆の芯のとがらせ方。
紙に当てる角度。
定規に鉛筆を沿わせて書くヤツの真似もした。
今も俺の書体は定まらない。
ボールペンやマジック、鉛筆、ガラスペン。
道具によっても気分によっても、スペースが決まっていて小さい字じゃないと書ききれないとかによっても、立って書くのか座って書くのかによってもバラバラだ。
字が上手くなりたい……例えばこんな……。





今年撮影したナイスガイの中に1人、警察官がいる。
仮に名前を「部長」と呼ぼう。
都内近郊の某所。
横断歩道と横断歩道の間にある高架下の中州。
不思議なオジさんばかりが通りかかる。
明らかに盗んだ感じのチャリンコで走り去るオジさん。
散歩の途中の休憩なのか座り込んで靴を脱ぎ、靴下で休憩しているオジさん。
さらには真夏にコーデュロイの長袖シャツを着て、スニーカーだけ真っ白い新品を履いているオジさんが現れた。
「すいません」
オジさんが話しかけてくるやいなや部長は、「すいません」にかぶせるように「こんにちは」と爽やかな挨拶をし、すかさず「どうしました?」と切り出した。
「仙台はどっちですか?」
何を言ってるんだろうこの人は。
確かにここから少し歩けば4号線に出る。
北上すれば仙台だ。
軽く見積もって300キロってとこだろうか。
さらにオジさんは「新宿で置き引きに遭って一文無しになったんで、今から仙台まで歩いて帰る」という衝撃の告白と驚きの今後のスケジュールを発表した。
被害届を出しに行った新宿署で署員とケンカになったのでうんぬん。
部長は親切に4号線までの道案内をし、でもそれはいくらなんでも大変なので最寄りの警察に行くことを勧め、土日でも受け付けてくれる公共機関を紹介してオジさんを見送った。
俺は、「ん?」と思った瞬間、休みの日だけど瞬時に警察官仕様の対応をした部長に感動した。
先手先手なんだなあ。
プロのテクニックというかなあ。
ということで下記、部長に教えてもらった業界用語を紹介するので各自有効に活用してください。
1/セッチャ=窃盗被害の自転車(チャリンコ)の略。
2/万太郎=万引き犯人。
3/弁当持ち=執行猶予付きの人。
4/スーパー巡査長=ただただ勤務年数が長いだけの出世できない人。
5/MD=頭のおかしい人。

見晴らしの良さはさておき、寝不足でフラフラするような時、ここにバイクを停めて律儀にカバーをかぶせてゴムバンドで留めるのはかなり勇気が要ると思う。

村上君(http://youwbike.exblog.jp/15397033/)を撮ったのは閑静なのにも程があるくらい閑静な住宅街だったので、こんなことしても平気でした。

エクストリームライダーのおっくんこと吉岡君(http://youwbike.exblog.jp/16141037/)が夜、練習しているという某所での撮影。
周りでスケボー小僧が練習していたり、陸上競技場的グラウンドで高総体の予選的なものをやってたりしてそこそこにぎやかだったからいいけど、吉岡号の爆音にちょっとヒヤヒヤした小心者の僕なのでした。

って書くと当然写真の藤井君(http://youwbike.exblog.jp/16642501/)の体調が悪かったのかと思うでしょうが違います。
この日の俺は、前の晩にあった結婚式の披露宴および二次会で飲み過ぎて二日酔いだったのに加え、二次会後に乗ったタクシーがぶつけられて軽くムチ打ち気味でおでこにコブもできたりして、要するに頭が痛かったわけです。

撮られながら撮る。
撮られたら撮り返す。
そういう器用なナイスガイもたまにいる。



見えますか? 「ほ・・・8」……クールだぜ!(冷やすと美味い)
★ ★ ★
