君はバイクに乗るだろう VOL.51 |

パソコンの画面左側に7センチくらいの幅でアミ40%くらいの白い帯が出て消えなくなった。
でも大勢に影響ないので放置。
その後、画面右端から1センチくらいのところに1本の線が入った。
でも死活問題じゃないのでスルー。
そして先週。
朝方メールを打っていたら、画面中央に黒い帯がちかちか点滅した。
やめてやめてやめて〜!
と思った瞬間、画面のド真ん中に黒帯がドン!
有段者。
嘉納治五郎。
山下、斉藤、吉田、古賀。
それでも懲りずに左の白帯と真ん中の黒帯の間に細長いウインドウを強引にはめ込み、妖怪「だましだまし」な感じで作業を続行。
土曜日に撮影したナイスガイに「俺ンのも液晶やべえけど、モニター使えば新しいの買うこともねっすよ」かなんか教えてもらって、そら、いい。
2、3万で済むならそうしよ。
と思いつつ、火曜日。
朝方メールを打っていると、何の前触れもなく画面が、ぶちぼっ、つって真っ暗になった。
つか、前触れありまくりだったんだよな……。
レディース & ジェントルマン & ザス!
昨日、パソコン屋さんで見てもらったら、電源パンクで完全にブッ壊れてどうしようもナッシングとのこと。
ほとんどのデータは外付けハードディスクに入っていたので大丈夫だったけど、デスクトップに気楽に置いていた捨てカットがホントに捨てカットになってしまったのが心残りです。
売れた時用に、黒いハーレーの下にバカリズムのトツギーノのイラストを張り付けて作っていた途中のデザインデータが消えてしまったのも心残りです(http://youWbike.exblog.jp/15987802/)
★業務連絡★
パソコンにアタクシのアドレスが入っているナイスガイの皆様、すんませんが空メールくださいまし。(総合司会・坂下 浩康)


