河野 正道 & Lambretta TV200(2010 1212) |

Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
幼い頃に見た仮面ライダーシリーズ。
映画の中に見る、悪オヤジ集団のハーレー乗り。
映画『ローマの休日』
雑誌『massimo』のイタリアンバイク特集。
映画『さらば青春の光』
(以上年代順)
★ 2 ★
沢山の仲間(友達)と知り合えたこと。
★ 3 ★
この撮影の前日、階段で1人バックドロップをしてしまったこと。
撮影の翌々日、なんか変な感じがしたので病院に行き、MRIを撮ったら骨が2本折れてました。
そんなことがあった後、年末は大掃除のつもりで、このランブレッタに付けていた風防やクロームパーツ類を1度外してクリーンナップしてたんで、今回の撮影にはそのアクセサリー類を付け直すことが出来なかったこと!?
★ ★ ★
2010年1月3日に撮らせてもらった高山サバオ君(http://youWbike.exblog.jp/12731266/)が、ブーゴ兄さんこと河野さんを紹介してくれてから、春が過ぎ夏が過ぎ秋が過ぎて冬が来た。
結構めぐったね、季節。
松山 千春でもここまでめぐらせないからね、季節。
逆にこれは「満を持して登場!」ともいえる。
ということにしておこう。
というか、どうしたの?
ビリンビンビン、ビャビャ。
っと、やってきたブーゴ兄さんは首に妙な物を巻いている。
ネックウォーマー的な防寒グッズではなさそうだ。 それはラグビー選手が太ももに巻いてるような肌色のサポーターだった。
さらに首の後ろには湿布が貼られている。
でもなぜかそれが似合っているのも不思議だったのだが、どうしたの?
聞けば昨日の出来事だった。
「階段から落ちまして」
会社の1階から地下に降りる階段を半分くらいから踏み外し、顔から落ちそうなデンジャラスな体勢をとっさの受け身(通称:1人バックドロップ)で回避して首を痛打したとのこと。
ってさ。
「とのこと」って言ってるけどさ。
これは立派な事故ですよ。
打ち所が悪かったらというか、俺だったら階段から落ちた次の日にバイク乗って撮影に行けるかって考えたら絶対行けないもの。
そんな風に思ったらブーゴ兄さんがバズ・ソイヤーに見えてきた。
「ビクともしない」って感じじゃないけど被害を最小限に食い止める。
この人のフレームは相当頑丈に出来ています。


