クワハラ カズキ & YAMAHA XS250SP(2010 1103) |

Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?
★ 1 ★
音楽、ファッション、映画と数え切れない程いろいろな物に影響を受けてバイクにつながったんだけど、具体的には中学の時、河原に捨ててあったバイクを友達と修理というかイジり回した末、10秒くらいだけエンジンがかかって「ウォーッ!」て……それからかな。
★ 2 ★
バイク見ると、乗ってるヤツの趣味が分かったりするんですよね。
あんま話さなくても分かってもらえる。
そんな、分身みたいな相方がいること。
★ 3 ★
バイクで事故りかけた時、ビーバップみたいに誰もいない喫茶店に連れて行かれて、ヤ◯さん10人くらいに囲まれた瞬間。
★ ★ ★
気配がない。
つって、カフェの前。
電話を掛けるとクワハラさんは「もう、います」的な雰囲気だったけど気配ナッシングである。
まさかあの巨大なボックス付きの黒い3輪車か?
3輪車といえばジャイロUP。
ジャイロといえばカクヤスだろう。
まだ明るい街の繁華街。
昨日の酒を回収して今日の酒を配達しているカクヤスマンはカッコいい。
荷台にキリンクラシックラガー大瓶1ケースをヒモでくくりつけるでもなくぶっきらぼうに載せ、左手で黄色いケースの持つとこをグワシャと握り、片手ハンドルに命をかけて(ギオンミッドナイト調)走り去る。
風になびく紺色の前掛け。
巨大なボックス付きのカクヤス号。
あれも夢があっていいね。
年中無休のサンタクロースですよ彼らは。
あの箱の中にはどんだけ酒が入っているんだろう。
第3のビールの500缶の24本入りか?
まさか。
きっとワンカップだ。
それも箱ごと(50本入り=5升)
あるの? そんなワンカップ。
そんなジャイロ妄想を知ってか知らずか、いや知る由もないクワハラさんは僕が見ていたエリアの反対側から手ぶらで現れた。
手ぶら?
やっぱり黒い3輪車?
「バイクはこっちです」
心の中の主審が「セーフ!」と叫んだ。
スロープを上ってマンションの駐輪場に行くと、XS250なんだけどXS250じゃないみたいなXS250が停まっている。
トライアルバイクのちっこいタンク。
唐突なオーリンズ。
教科書読んでない感じ。
心の中の主審が「ホームイン!」と叫んだ。
クワハラさんは『submen』のベーシスト。今日は吉祥寺でライヴです!
http://submen.jp


