君はバイクに乗るだろう VOL.32 |

前に行ったのは10年くらい前だ。
「かちかちしてくださ〜い」
今のはその時の先生の真似。
分かるわきゃない。
10年振りの歯医者。
緊張のあまり、痛みは消えている。
なかったことにしようか。
とも思ったけど予約しちゃったんで行くだけ行こう。
呼ばれて診察室に入る。
「こちらにお掛けください」
俺は言われるままにイスに腰掛けた。
でもそれは先生が診察および治療する時用のイスで、患者はベッドみたいなの。治療台つの? に寝っ転がるのが正しいのだった。
歯医者じゃない病院だと、先生がパソコンが載ったデスク前に陣取っていて、患者はその右側にあるイスに着席して問診……つー展開が普通な感じなので、ついつい先生用のイスに迷いなく座ってしまったのである。
でも「お掛けください」だったらこっちだろう。
まあこれをちょっとしたギャグだと思ってくれれば救われるのだが、看護婦さんはニコリともせずに「緊張してますか? こちらです」と言っただけだった。
It's so cool.
レディース & ジェントルメン & ザス!
いつも。
ときどき。
今日初めて。
すべてひっくるめて、読んでいただきありがとうございます。
歯医者と言えばラーメンですね。
ということで、トライアンフ藤井君(http://youWbike.exblog.jp/11333781/)のお店の名前が変わりました。
琴欧州から琴欧洲どころじゃなく、バカルディからさまぁ〜ずくらいな大改名どころじゃないビッグ・ネーミングチェンジ(一緒か)
いったい何があったのか!
答えは藤井君のラーメンを食べれば分かる!(難題)
つーこって、VOL.32もよろしくお願いしゃ〜っす! (総合司会・坂下 浩康)

営業時間11〜15、17〜21時(麺が無くなり次第終了)
定休日……土・日・祝
ちなみにちょっと前に行ったら、どう見ても「冷たい水が出るでしょココからは」って感じの給水マシンから、ぬる燗ばりの常温水が出てきたので驚いた次第です。


