鍵谷 良輔 & HONDA CBR600RR(2010 0313) |


Q2:「バイクってサイコー!」って思った時。
Q3:史上最悪の出来事は?

ブランキーの照井さんが乗ってたバイクにすごく憧れました。
今はヴァレンティーノ・ロッシに首ったけです
★ 2 ★
富士のサーキットで最終コーナー立ち上がって6速全開した時は「あーーーっ」ってなりましたね。
★ 3 ★
北海道ツーリングに行った最終日。
フェリーの時間に間に合わなそうになって全開で峠道を走った時は、正にDEAD OR ALIVEな感じでかなり怖かったです。
★ ★ ★
出たね。
ツナギメン。
スーパースポーツ。
ツナギでスーパースポーツときたら、早起きして箱根とかに走りに行くのだろう。
「椿、伊豆スカ……行きますね、ひとりでも」
爽やかな早朝の風の中にカギタニ君がいる。
出たね。
ツナギメン。
スーパースポーツ。
ツナギでスーパースポーツときたら、Moto GPなんか行っちゃうんだろう。
「毎年金曜日から行ってますね、もちろん今年も」
世界最高峰のバイクレースに熱狂するサーキットの中にカギタニ君がいる。
撮影の前の日、つまり金曜日の夕方。
カギタニ君に電話をした。
「今日は夕方からイベントで」
ってことは朝まで飲んだり踊ったりするわけでしょ?
「明日も夕方からイベントで」
でも午後イチくらいなら大丈夫でしょ?
カギタニ君は友達と『NIGHT OF NOMAD』というイベントをやっている。
ナニするってDJだ。
いろんなイベントにも顔を出す。
クラブの中にもテキーラ等にまみれて飲み踊るカギタニ君がいる。
ツナギ面とDJ面。
鍵谷 良輔、その二面性に迫る。
ブランキーの照井さんのバイクが憧れだった。
ってことはハーレーである。
高3で乗り出したのはホンダの400アメリカン。
北海道も行ったけど、最後は「おっせー!」
遅すぎだった。
22歳。
突如として彗星のごとくCBR600RRに乗り出した。
名前にRが3個も付いてんだから速いバイクだと思われる。
そしてGPにハマり、今はロッシに夢中。
ブランキーとシーロツ。
時代を超えて最新型のピストルであり続けるミラクル3ピース。
10度目の世界チャンピオンに挑む天才イタリアンライダー。
この両者には共通点がある。
明らかに部門は違うけど、どっちも宇宙に誇れるバイクヒーロー。
そんな、ヒーローに対する猛烈な敬意と強烈な憧れが、カギタニ君の二面性の核なのだ。
ヒーローはハイエナジーを生む。
そして心をビッグボアにしてくれる。
死ぬまで何かとか誰かとかに首ったけでいられれば大丈夫だ。
でも具体的に何がどう大丈夫なのかは聞かないでくれ。
あんまり考えてないんだ。
is attitude ことカギタニ君たちのイベント『NIGHT OF NOMAD』のHPは下記タニ君で〜す。
http://sound.jp/nomad/

