2009年 08月 10日
國分久徳 & DRESDA TRITON(20090719) |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノを全部おせーて。
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時のこと、おせーて。
Q3:史上最悪の出来事をおせーて。

PUNK、ROCKERS、Skins、TEDS、TON-UP-BOYS……といった英国ユースカルチャー。
映画:『THE LEATHER BOYS』『THE WILD ONE』『PSYCHOMANIA』『Easy Rider』
本:写真集『ROCKERS』
人物:馬場さん、THE KOOL BURNSフォンジーさん、元MAD3エディーさん、元59 CLUB JAPAN関係の方々、原宿フェイクアルファー澤田さん。
★ 2 ★
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのラストソング『エレクトリックサーカス』のPVに出演できたこと。
CDのスペシャルサンクスに「KOKUBUN」と書いてもらえたこと。
★ 3 ★
胃の調子が悪い日。
バイクに乗ってて屁が出た瞬間、一緒に実が出てしまったこと。
★ ★ ★
胃の調子が悪い時に屁と一緒に出る物。
僕の場合、それは「身=バディ」と考えて生きてきたのだが、國分君の「実」という表現も、豊かというか「たわわ」というか熟成された感じだし、確かに胃の調子が悪い時に屁と一緒に出る物つまりウンコは体内で熟成された危険な果実とも言えるので、悪くない表現なのではないかと。
「実」or「身」?
どっちが正しいとかはないので、機内食で肉か魚か選ぶような感覚でお好きなほうをお選びください。
ビューティフル・サマー・サンデー。
東高円寺の駅を降りて階段を登る。
すぐ近くには公園があるはずだ。
「じゃあ明日。写真撮るのによさげなところを見つけたら電話します」
昨日の夜、國分君とそんなヤリトリをした。
五日市街道を歩き出してすぐに公園に着いたのだが、そこには1台のバイクが止まっていて、リーゼント野郎が地面に工具を広げてなにやらやっている。
一見して「ソレ」と分かりすぎ。
目印として最強だ。
というか、まだどこで撮るかを決めてないんだけど。
キャブがグラついてるから締め直しているという國分君を炎天下に放置して、周辺をうろつく。
結局、公園の片隅で撮ることにした。
最高気温が30度を超えようかという午後1時。
噴水の周りで涼んでいる家族連れ。
木陰のベンチで文庫本を読んでいる若者。
隣のベンチでは、買ったばかりとおぼしきデジカメで彼女の写真を撮りまくっている青年。
その距離でそのレンズは長過ぎなのでは?
毛穴から吹き出す汗のしずくを激写する汗フェチなのか?
そんなピースフルな都会のオアシスにあってただ1人、猛烈に汗をほとばしらせながら國分君は戦っている。
Tシャツ短パンでも暑い中、革ジャン革パンでポーズを決め続ける。
ナイスファイトだ。
「じゃあ、革ジャン脱ごうか」
ポケットから取り出したユニオンジャック柄のハンカチで、汗をぬぐう國分君。
「やっと脱げる〜」
と言いながら今日一番の笑顔になった國分君が、無造作に革ジャンをハンドルに掛けた。
その掛け方いいじゃん。
その流れ、カッコいいじゃん。
真似しよ〜っと。
8月23日。
國分君は大阪に向かう。
難波ROCK RIDERで行われる『裏BLACK LEATHER RIOT』は、もともと59 CLUB JAPANの解散イベントとして始まったロッカーズのお祭りだ。
「壊れたら壊れたでいいんです。バイクで行ってこそのイベントですから」
仕事が忙しくて「行けんのか俺?」的な雰囲気も漂っているみたいだけど、ロッカーズの神様、どうか國分君を行かせてあげてくださいやし!
意外と筆マメな國分君のブログは下記で〜す。
http://blogs.yahoo.co.jp/hkokubun0930

by hoya3104
| 2009-08-10 15:53
| 3QUESTIONS
|
Comments(0)