佐藤章央 & Harley-Davidson VRSCA V-ROD |

Q1:バイクに乗ろうと思ったキッカケっていうか、影響受けたモノを全部おせーて。
Q2:「バイクってサイコー!」って思った時のこと、おせーて。
Q3:史上最悪の出来事をおせーて。

『仮面ライダー』『AKIRA』『MADMAX』『THE CROW2』のイギー・ポップ。
あとは子供の頃、親のクルマに乗っていた時に信号待ちで並んだ真っ黒いバイクと真っ黒いライダー。
恐る恐る手を振ってみた自分に、手を振り返してくれたのがうれしくて、爆音とともにすごい速さでフッ飛んでいく姿が衝撃的で……「カッコいい! 僕もおっきくなったらバイク乗る!」って思いました。
★ 2 ★
福島の郡山にある実家に帰って、変わらない風景の中を旧友と走る時。
春の夜、満開の桜の下を走るのが一番好きですね。
テンションが上がりまくります。
★ 3 ★
まだ福島に住んでいた10年くらい前の9月頃。
「動かないけどSRX250あげるよ」という先輩のところにバイクを引き取りに行ったんです。
夜遅くまでいじくり回して、なんやかんやでとりあえずエンジンが掛かる状態にして、帰宅する途中の出来事でした。
雨が降ってきて、どんどん強くなっていって。
そんな豪雨の中、大越ってところの広域農道だったと思うんですけど、深夜の山道で、ヘッドライトもテールランプもウインカーも全〜部点かなくなった時は最悪でしたね。
そんな時に限って携帯も圏外なんですよね……。
結局原因は配線の腐食でした。
初めて女の子を後ろに乗せた時、Uターンしようとしたらバランス崩してコケたのも最悪でしたね。
6年前の夏、上京して間もない頃。
東京で知り合って、「この娘、いいなぁ」って思った女の子を乗せて、横浜に遊びに行った帰り道。
土地勘もまったくない上に、道を間違って細い路地に入っちゃいまして……オマケにもう遅い時間だったので「ちゃんと家に送らなきゃ」ってなんか焦っちゃって、Uターンしようしたらそのままパタンって……。
その後、その女の子とは上手くいかずに今に至る……です。
なんか、思い出したら情けなくなってきました……。
★ ★ ★
じゃあ、今度の日曜日。
朝、ちょっと早いけど、迎えに行くね。
ヘルメット? 大ジョブ大ジョブ。持ってくよ。
電話を切って、昨日買ったばかりの『るるぶ』をめくる。
中華街。
外人墓地。
山下公園でソフトクリームを食べよう。
不意にアクセルを開ける。
背中から伝わる彼女の温もり。
夕暮れの街。
海沿いの道にはクルマのテールランプがつながっている。
スリ抜けはしない。
彼女が怖がるから。
スリ抜けはしない。
少しでも長く、2人でバイクの上にいたいから。
「ごめん、遅くなっちゃった」
「ううん、いいの。また連れてってね」
……って、なるはずだったのにUターンゴケwith女の子。
これは『兄弟船』(by鳥羽一郎)で言えば、型も古いしシケにも弱い。って感じのかなりハイグレードな最悪である。
でも、気にすることはない。
世界中では毎日、どこかで誰かが女の子を乗せたままUターンゴケしているのだ、だいたい20分に1人の割合で(勘)。
バイクは、カッコ良くなり続けられる乗り物。
みんなゼロから始まる。
そしてたぶん終わりもない。
長く乗ってりゃエライってこともないし、乗り始めたばかりだからダメってこともない。
みんな、まだまだこれからカッコ良くなっていく途中なんだ。
6年前のアキヒサ君は、その途中だっただけ。
そして今も、これから先も、その途中。
だって、旅も、夢も、途中がいいじゃん。
ある夜、MItsuMEという服屋さんの展示会にぷらっと立ち寄った時、先客として来ていたのがアキヒサ君だった。
「アッちゃん! バイクの写真撮ってもらいなよ!」
MItsuMEの代表である清水マモル君が、毎回展示会に行っても服を買わずにコーヒー飲んで帰るだけの悪質な客でしかない僕の顔を見るなり、アキヒサ君に言った。
そりゃもう是非ってことで、写真は5月27日、アキヒサ君がメカニックとして働いているHarley-Davidson新宿の近くで撮らせてもらいました。
アキヒサ君は、V-RODの他にSRX、SDR、MULTISTRADAと3台のバイクを持っている。
そんなに持っててどーすんの? と聞くと、そのうちV-RODとMULTISTRADAは2人の弟にプレゼントして、自分はSRXを直して乗るのもいいかなー、なんて言う。
ホントに優しいお兄ちゃん。
幸せになりたいのなら、こういう男を選ぶべきだと思うぜ、横浜でアキヒサ君の後ろに乗ってた女の子ちゃん!←蒸し返すなよ。
ということで、Harley-Davidson新宿のHPは下記でーす。
http://www.murayama-motors.co.jp/
でもってSPL THANX! MItsuMEのHPは下記ざーす。
http://www.mitsume.net/
